医療脱毛はどこでも一緒?

医療技術が日々進化すると同様に医療レーザー脱毛機器も進化いたします。
レーザー機器の性能により脱毛の期間、回数も変わります。
中央クリニックのレーザー脱毛機は高性能脱毛機(サイノシュアー製)エリート+を2台完備してます。
また、当院は日本医学脱毛学会認定レーザー脱毛士が脱毛施術者です。
当院の脱毛レーザー機の紹介
2つの最適な波長を組み合わせる
古い脱毛機しかないクリニックは、波長が1種類しかない為、万能とは言えかねます。
エリート+は波長が2種類あり肌の状態、毛の質により適正に脱毛施術が可能です。また、お顔のシミやしわ縮小などの美肌治療としても高い効果があります。
ハンドピースが豊富
3mm、5mm、7mm、10mm、12mm、15mm、18mmと7種類あり、肌質・毛の質・ベース出力などによって個々の状態に対応しております。
また、軽く、コンパクトなので細かい部位の照射にも確実に対応しております。
脱毛治療よる痛みを冷風で軽減
「痛くないか不安です」という声はいつも患者様から聞かれます。
痛みが心配な方にも安心の脱毛です。冷却ジェルやアイスノンで冷やしながら施術するクリニックやサロンも多いようですが、当院では最新冷却装置クライオエアーを導入しております。
ハンドピースに装着し照射時も常に冷風を送りつけるために治療よる痛みを軽減させます。マイナス30℃の強力皮膚冷却装置は、熱による皮膚ダメージや痛みを抑えてることが出来るので痛みの弱い方や皮膚の柔らかいデリケートな部位も脱毛可能となりました。
経験豊富な女性看護師が担当
いくら性能の良いレーザー脱毛機でも施術者が未熟では効果がありません。
鹿児島三井中央クリニックは必ず医師の診断・脱毛施術の説明を行います。知識・経験ともに豊富な、医師または医師管理下のもと医療免許を持った経験豊富な女性看護師が担当しますので安心して治療が受けられます。(照射漏れ、2度射ちなど不都合がありません)アフターケアまで責任をもって全て行います。
万が一、レーザー脱毛後、皮膚にトラブルが起きた場合も、無料で担当医師が迅速・正確に対応いたします。医療機関提携エステなどとは違います。

日本医学脱毛学会とは、日本で脱毛術を研究・発表している唯一の学術団体です。
脱毛に関する美容外科・形成外科・皮膚科等の医師及び看護師の知識水準・脱毛技術の向上を目的として設立された学会です。医療機関(クリニック)のみ所属できる学会で医療機関でないエステや脱毛サロンなど民間施設は所属できません。
日本医学脱毛学会サイト≫
脱毛お問い合わせ
お電話でのご相談・ご予約
ご不明な点・ご不安などございましたら、ご遠慮なくご相談ください。専門のカウンセラーが対応いたします。(9:30~18:00)
当院は守秘義務を厳守しておりますので、第三者(ご家族含む)にご相談内容や治療内容等を開示することはございませんのでご安心ください。(ご本人が未成年または開示希望の場合は除く)
メールフォームでのご相談・ご予約