希望部位の脂肪を吸引する「脂肪吸引術」
体についた脂肪細胞の数を吸引によって減らすことで、サイズダウンと太りにくいボディを作ります。気になる部分の目立たない箇所に、3~4mm程の穴を開け、細いパイプ(カニューレ)を入れて、余分な皮下脂肪を吸引器でしっかりと吸引します。「おなか」「太もも」「ヒップ」だけでなく、「ホホ・アゴ」「腕」「ふくらはぎ」など、全身の脂肪細胞の吸引が可能です。 安全に脂肪吸引をして、より良い結果を引き出すには、経験豊富な専門医に担当してもらうべきです。 | ![]() |
脂肪吸引の特徴
成人では、脂肪細胞の数は基本的に一定とされています。体重の増減は、脂肪細胞の大きさが変化することによって起こります。ダイエット後に再び体重が増える場合は、小さくなった脂肪細胞が再び大きくなることが要因といわれています。
脂肪吸引は、この脂肪細胞に直接アプローチし、吸引によって物理的に除去する外科的手法です。除去された脂肪細胞は再生しないとされますが、残った脂肪細胞が大きくなる可能性はあるため、体型維持には生活習慣の管理が重要です。
施術により取り除ける脂肪の量や変化の程度は、部位・体質・健康状態などによって異なります。詳細は診察時に医師がご説明します。
細胞処理の方法
体の脂肪は、お腹の中にある内蔵脂肪(腹腔内脂肪)と、皮下脂肪に分けることができます。体が低栄養状態になると、まず内臓脂肪から使われ始めます。したがって、ダイエットをしても皮下脂肪まではなかなか落ちません。ましてや、部分痩せなどは医学的には難しいと言われています。希望する部位の脂肪を落とすには脂肪吸引がベストだと思われます。
脂肪吸引術の人気の理由
- 気になる部位への対応
脂肪吸引術は、ダイエットでは減らしにくい部位の皮下脂肪を取り除くことを目的とした外科的手法です。 - 脂肪細胞に直接アプローチ
脂肪細胞を物理的に除去します。 - 日帰りが出来る
1ヶ所の手術なら日常生活には支障なく、翌日から仕事もできます。
脂肪吸引術 施術可能部位
脂肪吸引術の治療時間とアフターケア
治療時間 | 約1~4時間(部位、範囲による) |
通 院 | 術後約3日目と、抜糸のため約7日目に来院していただきます。 |
経 過 | 腫れや皮下出血が出ますが、2~3週間ほどでおちついてきます。 術後は1週間ほど圧迫を行います。 シャワーは防水テープを貼って3日目から、入浴は抜糸後から可能です。 |
治療費
脂肪吸引術 |
1ヵ所 | 220,000円 |
局所麻酔 | 33,000円 |
静脈麻酔 | 55,000円 |
全身麻酔 | 165,000円 |
表記はすべて税込価格です。
脂肪吸引の症例写真
脂肪吸引 大腿前面・大腿内側・大腿外側・大腿裏面・膝・HIP
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施術の解説
20代女性 脂肪吸引手術(大腿前面・大腿内側・大腿外側・大腿裏面・膝・HIP)全身麻酔
施術時間3~4時間(部位、範囲による)
通院は術後約3日目と、抜糸のため約7日目に来院していただきます。
施術の副作用
術後は施術部位の腫れ、皮下出血、痛みがあります。
腫れや皮下出血は2~3週間ほどで落ちつきます。
シャワーは防水テープを貼って3日目から、入浴は抜糸後から可能です。
施術費用
1,485,000円(税込)
全身麻酔代 165,000円
施術名 : 脂肪吸引 大腿前面・大腿内側・大腿外側・大腿裏面・膝・HIP
治療内容 : 大腿前面・内側・外側・裏面・膝・ヒップの脂肪吸引は、カニューレと呼ばれる細い管を数ミリの切開部から挿入し、陰圧をかけて各部位の皮下脂肪を吸引・除去することでボリュームの改善やボディラインの整形を目的とする外科的治療です。
治療期間・回数 : 3~4時間
費用 : 1,485,000円
リスク・副作用 : 腫れ、内出血、痛み、むくみ、しびれ、皮膚の凹凸やたるみ、色素沈着、感染、左右差、血腫形成などの副作用が生じる可能性があります。
脂肪吸引(上腹・下腹・ウエスト・腰)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施術の解説
20代女性 脂肪吸引手術(上腹・下腹・ウエスト・腰)全身麻酔
施術時間 約2時間(部位、範囲による)
通院は術後約3日目と約7日目に来院していただきます
施術の副作用
術後は施術部位の腫れ、皮下出血、痛みがでます。
腫れや皮下出血は2~3週間ほどで落ち着いてきます。
シャワーは防水テープを貼って3日目から、抜糸後から入浴が可能です。
施術費用
1,045,000円(税込)
全身麻酔代 165,000円
施術名 : 脂肪吸引(上腹・下腹・ウエスト・腰)
治療内容 : 上腹・下腹・ウエスト・腰の脂肪吸引は、数ミリの小さな切開部からカニューレを挿入し、陰圧によって皮下脂肪を吸引・除去することで、体幹部のボリュームを整え、部分痩せを目的とする外科的治療です。
治療期間・回数 : 約2時間
費用 : 1,045,000円
リスク・副作用 : 腫れ、内出血、痛み、しびれ、むくみ、皮膚のたるみや凹凸、色素沈着、左右差、感染、血腫などの副作用が生じる可能性があります。